top of page

one​メソッド実践講座:puffball
対面講座申込み

たんぽぽ.jpg

2025年度oneメソッド実践講座:puffball

puffball base​

oneメソッドの基本をお伝えします。​

​従来の第1回の内容をさらに整理し、濃縮してお話しします。 

​参加費:3000円

puffball case​

事例検討演習を中心に実施します。

​参加費:各回2000円

  • puffball base
    puffball base
    8月23日(土)
    すみだ産業会館
    2025年8月23日 13:20
    すみだ産業会館, 日本、〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 ・丸井共同開発ビル
    oneメソッドの基本をお伝えします。 従来の第1回の内容をさらに整理し、濃縮してお話しします。
  • puffball case
    puffball case
    10月31日(金)
    港区
    2025年10月31日 18:30 – 20:00
    港区, 日本、〒108-0074 東京都港区高輪3丁目23−14 シャトー高輪 205 No87
    事例検討演習を中心に実施します。
  • puffball case
    puffball case
    12月19日(金)
    港区
    2025年12月19日 18:30
    港区, 日本、〒108-0074 東京都港区高輪3丁目23−14 シャトー高輪 205 No87
    事例検討演習を中心に実施します。

▸対面講座申込について <お申込みについて>      ​                                     ●お申込みが完了しますと、すぐに受付完了の自動メールが送信されます。  ※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかなどご確認をお願いいたします。  ※メールが届いていない場合は、お手数ですが、お電話または本ページ一番下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 ●未定の会場につきましては、決定し次第本HPにてご案内いたします。 ​ <お支払いについて> ●ご参加日までに、当ホームぺージよりお支払い(チケット購入)をお願いいたします。  ※お支払い方法は、paypal(手数料なし)・クレジットカード(手数料なし)がお選びいただけます。 ​ <キャンセルについて> ●キャンセルのお手続きは、右の「キャンセル」フォームよりお申し込みください。 ●前日12時までのキャンセルにつきましては、ご返金いたします。 ​●前日12時以降のキャンセルの際は当該回のお申込み確認後、ご返金を致します。 ​​​​​​​ <キャンセル待ちについて> ●キャンセル待ちをご希望の方は、右の「キャンセル待ち登録」フォームよりお申し込みください。 ●空席が出た際に、お待ちの方全員にメールでご案内いたしますので、改めてお申し込みください。 ​●お申し込み順に受付をいたしますので、お席がご用意できないこともございます。その際はオンデマンド配信

​oneメソッド実践講座:puffball
動画配信申込み

①無料配信:2024年度第1回(vol.1~vol.6)
◆vol.1~vol.2 2025年5月14日(水)12:00~2026年8月上旬まで
​◆vol.3~vol.6 2025年8月13日(水)12:00~2026年8月上旬まで 
②有料配信:2024年度第2回~第7回 各回分割配信
◆2025年8月13日より順次~2026年8月上旬まで 


※2024年度お申込みの動画は8月12日までご視聴いただけます。
 新規にお申し込みの際は、上記①②をご参照のうえご検討ください。

▸動画配信申込みについて <お申込みについて> ●無料配信は、ご希望回の動画ボタンですぐにご視聴いただけます。 ●有料配信は、ご希望回の動画上ボタンよりお申込みいただき、お支払いが済み次第何度でもご視聴いただけます。(8月上旬まで動画配信)​ ※動画上の「サンプルを見る」ボタンを押して作動すれば、お手持ちの機器でのご視聴が可能です。 ※一部、音声にノイズが入ることがございます。ご了承ください。 ​<お支払いについて> ●クレジットカード(手数料なし)またはpaypal(手数料なし)にてお支払いください。

無料配信:2024年度第1回「特別支援とは何か-ミクロな脳機能視点で心を育てる-」​​

vol.1
35:35
vol.2
28:07

2024年度 実践講座puffball完全版​​

2024年度対面講座実施時の収録音声を配信しております。

​(2025年8月上旬まで配信予定)​​

2024年度 第7回実効性の高い個別指導計画の立案
2024年度第6回 現場で活かす理にかなった具体的対応
2024年度第5回社会性にかかわる要因と対応
2024年度第4回 自己コントロール/学習困難にかかわる要因と対応
2024年度第3回 集団不適応の要因と対応-環境刺激の処理困難-
2024年度第2回 パニック・集団不適応・学習困難の根本の要因
第1回 特別支援とは何か‐ミクロな脳機能視点で心を育てる‐
bottom of page